引用:酒スタジアムヨコヤマ
家飲みで定番のお酒といえば缶ビールですよね。でも、一口にビールと言っても数え切れないほどの銘柄があり、味も千差万別です。「たくさんありすぎてどうやって選べばいいのかわからない…」という人も多いのでは?
そこで今回は、ビールを選ぶポイントを教えます!さらに、定番ビール7選と、個性派なクラフトビール7選も合わせてご紹介。新しいお気に入りのビールを見つけてみてくださいね。
ビールを選ぶ際のポイント
ビールを選ぶときに見るべきポイントは大きく分けて2つ、原料と製造方法です。ビールは使われる原料や製造方法によって、ある程度風味やのどごしが決まってきます。買う前にこれらをチェックすれば、好みのビールに出合える確率はグッと高くなります!
原料で選ぶ
ビールの味や風味を決めるポイントの1つが原材料です。そもそもビールとは何からできているお酒かご存知でしょうか?ビールの基本原料は麦芽・ホップ・水です。そこに米やとうもろこし、糖類、着色料などの副原料を混ぜて作られています。
2018年の酒税法改正ではさらに果実や香辛料、ハーブなど、様々な副原料を使用してもいいことになりました。基本原料だけにこだわったビールや、ハーブのフレーバーをたっぷり効かせたビールなど、材料の組み合わせや配合だけでもビールの味わいはガラッと変わります。
製造方法で選ぶ
ビールの味わいを決めるもう1つのポイントが製造方法です。ビールは酵母を発行させて作るお酒ですが、その発酵の方法で大きく「ラガー」「エール」「自然発酵」の3つに分かれています。一般に売られているビールは「ラガー」「エール」がほとんど。それぞれを詳しく見てみましょう!
ラガービール
「ラガービール」とは、低温で長時間発酵したビールのことです。スッキリとした爽快なのどごしが特徴で、多くの人が思い浮かべる「ビール」のイメージはこちらではないでしょうか。
発酵が進むと酵母がタンクの底の方に沈んでいくので「下面発酵」と呼ばれます。低温のため雑菌が繁殖しにくく、製造管理が比較的簡単なため、現在では多くのビールメーカーがこの製造方法をとっています。
ごくごく飲めるキリッとした感じが好きという人は、ラガービールを選ぶのがおすすめです。
エールビール
「エールビール」とは、先程のラガーとは反対に常温〜やや高温で短時間発酵したビールのことです。発酵が進むと酵母がタンクの上の方に浮き上がるので「上面発酵」と呼ばれます。雑菌が繁殖しやすく製造管理に手間がかかるので、ラガーほどメジャーではありません。
しかし、エールビールはラガービールにはない芳醇な香りと濃厚な味わいが楽しめるのが特徴で、コアなファンが多いビールです。一般的なビールはあまり好みじゃない…という人や、ラガーにはない個性豊かな飲み心地を求める人には、エールビールがおすすめです!
やっぱり外せない!定番ビール7選
それでは、実際におすすめのビールを紹介します!まずは、これは外せないという定番のラガービールです。コンビニやスーパーに置いてあるものがほとんどなので、気軽に買えるのも定番商品のいいところですね。
“旨さ長持ち麦芽”を採用した「サッポロビール黒ラベル」
出典:Amazon
「サッポロビール黒ラベル」は、大麦から生まれたサッポロビール独自の“旨さ長持ち麦芽”を使用したビールです。生ビールの「のどごしの旨味」「スッキリ爽快な後味」「クリーミーな泡」がこだわり抜かれた絶妙なバランスで楽しめる、まさに定番中の定番というラガービールです。
重すぎず、軽すぎず、余計な香りがなく、しかし旨味のある味わいはどんな料理も邪魔せずによく合うので、料理のお供にぴったりです!
商品ステータス
アルコール度数:5%
メーカー:サッポロビール
麦のおいしいところだけを使用「キリン一番搾り」
出典:Amazon
「新・キリン一番搾り生ビール」は、「一番麦汁のおいしいところだけを絞った」贅沢さが売りのプレミアムビールです。しかも、副原料を一切使わない麦100%にこだわり、徹底的に麦の上品な旨味、スッキリとした口当たりを追求しています。
2019年にリニューアルをしたこちらは、従来よりもさらに製法にこだわることで、雑味のない澄んだ麦の旨味と風味がアップ。料理のお供はもちろん、つまみなしでも美味しくいただけます!
商品ステータス
アルコール度数:5%
メーカー:キリンビール
辛口で苦味がすっきり「アサヒスーパードライ」
出典:Amazon
「アサヒスーパードライ」はその名のとおり、キリッとシャープなのどごしが楽しめる辛口ビールです。さらりとした飲み口を徹底的に追求してきたスーパードライは、とにかく飲んでいるときの爽快感が気持ちいいところが特徴です。
キンキンに冷えたビールをグビグビッと流し込むのが最高!という人には間違いなくおすすめできる銘柄です。
雑味のないスッキリとした辛口ビールなので、特に肉料理や脂っこい料理と合わせると、スーパードライの爽やかさでさっぱりと楽しめます!
商品ステータス
アルコール度数:5%
メーカー:アサヒ
華やかな香りが楽しめる「サッポロヱビスビール」
出典:Amazon
「サッポロ ヱビスビール」は16世紀にドイツで制定された「ビールは、麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料とする」というビール純粋令を忠実に守り抜いているプレミアムな超実力派ビールです。
原料の畑からはじまり門外不出の酵母と正統派ホップ、伝統的な製法などにこだわり抜いて長期熟成させたその味は、まさに贅沢そのもの。日本のビールでありながら本場ドイツビールの風味も感じさせる、豊かな麦の香りと深いコク、きめ細やかな上質な泡を存分に楽しめます。
味が濃く、飲んだ後も麦の香りや味が喉の奥にしっかりと残ります。ビールが好きで、純粋なビールそのものの味をじっくり楽しみたい、という人に特におすすめです!
商品ステータス
アルコール度数:5%
メーカー:サッポロビール
キリンブランドの原点「キリンラガービール」
出典:Amazon
「キリン ラガービール」はキリンビールブランドの原点ともいえるラガービールです。国内だけではなく、海外でも長年非常に高い人気を誇っています。軽い飲み口でありながら、ホップをしっかり効かせたシャープな刺激とエッジの効いた苦味が特徴です。
同じキリンビールの一番搾りと比較しても風味や苦味が強いので、ビールの苦味が好き!という人におすすめのビールです!
商品ステータス
アルコール度数:5%
メーカー:キリンビール
爽やかな切れ味が特徴「オリオンドラフト」
出典:Amazon
沖縄で生まれ育った「アサヒ オリオンドラフト」は、沖縄ではこれが欠かせない!というファンも多い生ビールです。苦味の少ないスッキリ爽やかな切れ味と、柔らかな優しい飲み心地は暑い日にぴったり。
グビグビっと流し込めば南のリゾートを感じさせてくれます。クセがなく軽い味が楽しめるので、濃いビールがちょっと苦手、という人にも飲みやすくおすすめです!
商品ステータス
アルコール度数:5%
メーカー:アサヒビール
華やかな香りで女性からも人気「ザ・プレミアム・モルツ」
出典:Amazon
プレモルの愛称で親しまれている「ザ・プレミアム・モルツ」は、原料と製法の両面で徹底的にこだわり抜いて作られたプレミアムビールです。
手間がかかるダイヤモンド麦芽や最上級のホップ、地下水など、効率よりも品質を追い求めたプレモルは一度飲んだら忘れられない香りと美味しさがぎゅっと濃縮されています。ビールが苦手だけれどこれはおいしい!という人も多い、世代や性別問わず大人気のビールです。
商品ステータス
アルコール度数:5.5%
メーカー:サントリー
個性的な味わいが楽しめるクラフトビール7選
定番ラガービールはいかがでしたか?続いては、定番ビールでは満足できない、ちょっと違うビールが飲んでみたいという人におすすめのクラフトビールを紹介します!
クラフトビールとは小規模なビール醸造所で作られたビールで、エールビールが多いのが特徴です。大規模工場では作られない強い個性を持ったビールが多く、定番ビールでは味わえない、変わった味のビールを楽しみたいならクラフトビールがおすすめです!
苦味が強烈な個性派ビール「インドの青鬼」
出典:Amazon
パッケージからも強烈なインパクトを感じる「インドの青鬼」は、かなり個性的な味を楽しめるクラフトビールです。国内でも珍しいインディア・ペールエールというスタイルで製造されるこのビールは、びっくりするくらい強い苦味と深いコクが最大の特徴。
苦味といっても、エグミはなくスッキリとした苦味なので、一度ハマると定番のビールに戻れないコアなファンが多いビールです。
飲み方は、ややぬるめの温度で小さめで飲み口が細いグラスに注ぐのがおすすめ。豊かな香りと味わいをゆっくり楽しめます!
商品ステータス
アルコール度数:7%
メーカー:ヤッホーブルーイング
華やかな香りが際立つ「グランドキリン IPA」
出典:Amazon
かわいいパッケージが手に取りやすい「グランドキリンIPA」は、インディア・ペールエールスタイルの中でもマイルドなクラフトビールです。
ホップの効いた濃い味、熟したフルーツのような爽やかな香りを活かしながらも程よく苦味が抑えられているのがポイント。インディア・ペールエールが初めてという人や苦すぎるのは苦手、という人にはとっつきやすくおすすめです!
商品ステータス
アルコール度数:5.5%
メーカー:キリンビール
香り豊かで味わい深い「よなよなエール」
出典:Amazon
日本のクラフトビールの王道とも言える「よなよなエール」は、名前だけは知っているという人も多いのではないでしょうか?
世界三大ビール品評会で8連覇という快挙を成し遂げたこちらのビールは、アメリカン・ペールエールスタイルの特徴である華やかな柑橘系の香りを存分に楽しめます。
グラスに注いでその美しい琥珀色ときめ細やかな泡、フルーティーな香りをゆったりじっくりと楽しみたい、上品な落ち着いたシーンにピッタリのビールです!
商品ステータス
アルコール度数:5.5%
メーカー:ヤッホーブルーイング
個性的な味に何杯も飲みたくなる「TOKYO CRAFT (東京クラフト) 」
出典:Amazon
サントリーから発売されている「東京クラフト」は、オシャレなデザイン、お手頃な価格と飲みやすさで親しみやすいエールビールです。クラフトビールの中では個性はやや弱めですが、ペールエールスタイルの豊かな柑橘系の香りとあっさりとした甘みを楽しめます。
苦味が抑えられつつもエール特有の麦のフルーティーな香りと甘みを楽しめるので、ビールの香りやコクは好きだけれど苦味が苦手!という人にもおすすめです。
商品ステータス
アルコール度数: 5%
メーカー:サントリー
爽快感とまろやかな喉越しが楽しめる「銀河高原ビール 小麦のビール」
出典:Amazon
ヨーロッパの伝統的なビールにこだわった「銀河高原ビール 小麦のビール」は、南ドイツ伝統のヴァイツェンと呼ばれるビールを基に作られているエールビールです。
こちらの特徴はこんもりとしたクリーミーな甘い泡と、とろっとまろやかな喉越し、そしてパイナップルのような甘酸っぱい爽やかな風味です。
厳選された素材とこだわりの製法で仕上げた高品質な小麦のビールは、家で本格的なヴァイツェンビールを楽しみたい人にはうってつけのビールです!
商品ステータス
アルコール度数:5%
メーカー:銀河高原ビール
風味豊かな小麦の香りが特徴的「水曜日のネコ」
出典:Amazon
ゆるっとしたパッケージデザインが目を引く「水曜日のネコ」は、ベルギー伝統の白ビール、ベルジャン・ホワイトエールスタイルのエールビールです。ホップの苦味が弱くやや甘口なので、ビールの苦味が苦手な女性にもおすすめ。
苦味は弱くともただ軽いだけのビールではなく、独特のスパイシーで華やかな香りと青りんごのようなフルーティーなホップの風味がしっかりと楽しめます。グラスに注いだ時の透明度や繊細な泡立ちもとてもきれいなので、ぜひグラスに注いで目でも楽しみたいビールです!
商品ステータス
アルコール度数:5%
メーカー:ヤッホーブルーイング
ビール本来の素材を感じさせるすっきりした飲み味「サンサンオーガニック」
出典:Amazon
「サンサンオーガニック」は、その名の通りオーガニックな製造にこだわったクラフトビールです。有機栽培された原料のみを使用するだけでなく、醸造所もしっかりと有機認証を受けて醸造しているというこだわりは、安心して日常的にビールを楽しめます。
もちろん、安心なだけではなく世界三大ビール品評会で銀賞を受賞するなど味の方も一級品。まろやかな泡とスッキリとした飲み口の奥で、麦本来の深い味とコクをしっかりと楽しめます。頻繁に飲むからこそ味と安全性にはこだわりたい、という人には特におすすめです!
商品ステータス
アルコール度数:5%
メーカー:ヤッホーブルーイング
自分に合うビールを探してみよう
ビールの味わいのポイントと、気軽に買えるおすすめビール14銘柄を紹介しましたが、気になるビールはありましたか?
世界中で愛されているビールは味も風味もさまざまです。ビールが苦手という人は、初めて飲んだビールが自分の好みではなかっただけで、別のビールならハマるかもしれません。
前からビールが好きな人もそうでもない人も、新しいビールとの出合いを探してみてはいかがでしょうか?