Sponsor link

究極のNTO

究極のNTO・TKG
パッケージの裏面には究極の旨さを再現するための3大機能について説明されている。

01 モード切り替えツマミ

なにやら2つのモードがあるようで、魯山人氏が推奨した「究極モード(極/424)」と自分好みの混ぜ加減で楽しむ「無限モード」があるようだ。無限モードに設定すれば、魯山人氏の納豆を超えることができるかもしれない。

02 告知扉機能

魯山人氏が推奨する「納豆のこしらえ方」に基づき、305回練ったタイミングで醤油を入れる扉が自動で開くらしい…。なんてハイテクな機能なんだ。

醤油を入れた後、そこからさらに119回撹拌すると究極の旨さになるらしい。おそらくここからが“本当の戦い”になるだろう。

03 倍速撹拌機能

撹拌棒の表面には凹凸が施されているらしく、その効果でより効率よく撹拌できるようだ。混ぜ時間を短縮してくれるのはありがたい!

しかし、短縮して424回って…短縮しなかったら一体、何回くらい回さないといけなかったのだろうか。考えただけでもゾッとする。

検証開始!

こちらが撹拌力をアップするために施された凹凸。
究極のNTO・TKG
どれくらい回したかはパーセンテージで表示される。「開始⇨15%⇨30%⇨50%⇨醤油⇨75%⇨究極」となるようだ。
究極のNTO・TKG
早速、作っていくぞ!!

納豆を入れたらフタをして、ハンドルをひたすら回す。最初は納豆がダマになっているので、ゆっくり回そう。
究極のNTO・TKG
指がフィットするようにくぼみが作られている。赤いボタンを押せば醤油扉が開く仕組み。「無限モード」にて使用するものだ。
究極のNTO・TKG
回しまくること約2分…。醤油窓がパカッと開いた。どうやら305回ほど回したらしい。醤油を加えたら、ここからさらに119回回す。
究極のNTO・TKG
醤油扉を閉じるときは、醤油扉を押さえながら10回以上ハンドルを回すこと。手で閉じただけでは固定されないよう。

そこからハンドルを回しまくること約1分。ついに、ついに完成した。再び醤油扉は開かれた。
究極のNTO・TKG
確かに「究極」の表示になっている。なぜだろう、少し「究極」という文字が輝いて見える!

フタを外すといい感じになった納豆が。いい顔してやがる。
究極のNTO・TKG
これをご飯へのせれば究極の「納豆ごはん」の完成だ!
究極のNTO・TKG

実食!

424回かき混ぜた納豆のお味は如何に!いざ、実食。
究極のNTO・TKG
ん!? あれ? いうほどいつもの納豆と違いを感じないぞ…。たしかに角が取れてコクが増した感はある。しかし、そこまで劇的な変化はない。これが“究極のおいしさ”なのか!?

もしかすると、筆者が求める究極の旨さは「無限モード」にあるのかもしれない…。