Sponsor link
韓国人も真っ青!? コチュジャンを使ったお手軽レシピ「焼肉チャプチェ」

コチュジャンの甘辛い味がミソ

セカンドラウンドは「焼肉チャプチェ」のお出まし! もう、これがおいしくないわけがない。甘辛いコチュジャンは、ご飯との相性も最高。もうお箸が止まりません!
おいしく仕上げる秘訣は「焼肉チャプチェはあくまで焼肉料理」だということ。焼肉のタレで煮込むのではなく、最初に肉に焼き目を入れることで香ばしさが生まれます。
焼きすぎて固くなるのを防ぐには、あらかじめリンゴや酒などに肉を浸けておいたり、タレに少量の水や酒を足して長時間煮込んだりするのがGood。でも、一番の理想はやっぱり男らしくササッと手早く仕上げてみせることじゃない?
春雨の代わりにしらたきを代用

すき焼きもそうですが、とにかく牛肉にはしらたきがよく合う! ガッツリ系の肉料理に柔らかなアクセントをつけてくれるだけでなく、タレを全体によく絡ませてもくれます。
また、しらたきはこんにゃくと同じ「こんにゃく芋」から作られる加工食品。ヘルシーでさっぱり食べられるため、女子受けがいいですね! でも言っておくけど、焼肉チャプチェは男飯! 結局カロリーは高いのだ!