最近じわじわと話題沸騰中の「ネギージョ」。
え?「アヒージョ」じゃなくて?と思った方、お教えしましょう。ネギージョは、長ネギたっぷーりバージョンのアヒージョなんです。甘くてとろとろになった熱々ネギは、たまらない美味しさ。
でもネギだけじゃ寂しい、物足りない…。そんな方には鶏つくね入りのネギージョ「つくネギージョ」がおすすめ。長ネギから出る旨味とぷりぷりの鶏つくねが相性抜群! お酒のお供に間違いなしです!
ネギだけじゃ物足りないときはつくねを入れて!
オリーブオイルでクタクタになるまで煮込んだネギのみでも美味しいですが、つくねを入れると鶏肉の旨みがプラスされ、さらにお酒がすすむ一品に。食べ応えも抜群です!
フライパンでも作れる
スキレットなんて持ってない!なんて場合は、小さめのフライパンでも十分なんです。同じように作ってそのままテーブルへゴー!それも持ってないってときは、手持ちの小さめの鍋でも作れますよ。今や100均でもミニフライパンって売っている時代。ネギージョを機にお試しで買ってもみては?
好みに合わせてアレンジも!
ネギージョはお好みに合わせて、いろいろな味変を楽しめます。オリーブオイルをなたね油やちょっとおしゃれなグレープシードオイルなんかに変えて、胡麻油をちょっと入れたら中華風に。ねぎが煮えた後、白だしを入れて七味唐辛子を振ったら、今度は和風に!
こんなふうに、今日の気分と飲みたいお酒に合わせてちょこっとアレンジするのも楽しいですね。
残った油もパスタに再利用
中華料理では、調味料として「ネギ油」を作ることをご存知ですか? それが今回の料理では副産物として出来ちゃうんですから、この残りの油を使わない手はないですよね!
残った油でチャーハンを作ったり、ラーメンにかけたり、それだけで味が格段に美味しくなります。中華だけじゃありません! パスタに絡めたらあっという間にペペロンチーノの出来上がり。ちょっと塩をふった生野菜のサラダにかけたりしても、簡単で奥深い味わいの酒の肴になりますよ。
「つくネギージョ」の作り方
材料(1人分)
鶏挽き肉:200g
白ねぎ:1.5本
オリーブオイル:適量
にんにく:3片
輪切り唐辛子:適量
塩:適量
胡椒:適量
青ねぎ:お好みで
(A)
パン粉:大さじ2
マヨネーズ:大さじ1
醤油:小さじ2
にんにくすりおろし:小さじ1/2
生姜すりおろし:小さじ1/2
塩:適量
胡椒:適量
卵白:1個分
手順
1.白ねぎは1/2本をみじん切りに、1本を3cmほどの長さに切る。
2.ボウルにみじん切りにした白ねぎ、鶏挽き肉、(A)を入れ、よくこねたら食べやすい大きさに団子を作る。
3.スキレットにオリーブオイルを注ぎ、にんにく、輪切り唐辛子を香りが出るまで火にかける。
4.[2]のタネを入れて火が通ったら、白ねぎを加えて3分ほど煮込む。
5.胡椒をかけ、お好みで青ねぎを散らしたら完成!
調理時間
20分
カロリー
955kcal
火傷に気をつけて!
手作りのぷりぷり鶏つくねが入った、ネギたっぷりのネギージョ。バケットを用意して、味わい深いオイルをたっぷり含んだ熱々のネギを乗せて食べるのも美味しいですよ。
食べる際は中からジュワーっと、熱々のオイルが溢れ出てくるので、火傷にはくれぐれもご注意を! どんなお酒にもぴったりのこの一品、ぜひおためしください!