お家で作ったカレーを食べたとき、「おいしいんだけど、もうちょっとコクがほしい」と感じたことはありませんか?
でも、どんな隠し味を入れればいいのか分からない方も多いはず。そこで今回は、「カレーの隠し味 甘さ編」に続き、「コク編」をお届けします!
甘さ編をチェックしたい方はこちら!
子どもから大人まで、老若男女問わず親しまれている「カレー」。今や多種多様なカレールウが販売されていて、具材と煮込むだけで誰でも簡単に作れます。パッケージに記載されている通りに作って食べても十分おいしいですが、できればもっとおいしく作りたいもの。そ... 家カレーが本格的に!? 甘い隠し味でどう変わるのか検証してみた【甘さ編】 - 簡単男飯レシピ・作り方 - GOHAN |
目次
カレーにコクを与える4つの調味料
今回用意したのは左から、焼肉のタレ・味噌・醤油・インスタントコーヒーの4種類。
インスタントコーヒー(ブラック)
カレーの隠し味としてメジャーなインスタントコーヒー。今回はブラックを使用します。コーヒーの風味や苦みはカレーとどのように馴染むのでしょうか。気になるところです。
焼肉のタレ
果実類をはじめ、にんにくやはちみつなど、さまざまな調味料が含まれている焼肉のタレ。コクだけでなく、香りなども豊かにしてくれそうな印象。ちなみに使用しているのはエバラ「黄金の味 中辛」です。
味噌
大豆を原料に作られる味噌は一見、カレーとミスマッチな感じにも思えますが、濃厚なコクが生まれるとか…。ブレンドされている田舎味噌を使用しています。
醤油
味噌と同じく原料に大豆を用いる醤油。コクが生まれるより、塩気が増しそうな印象が強いですが果たして結果は如何に。
醤油や味噌、はちみつはとろみを弱める?
醤油・味噌・はちみつに含まれる「アミラーゼ」は、カレーのとろみを弱めてしまう効果があるので、入れるタイミングがとても重要!
具材と一緒に煮込むときは、“ルウを入れる前”に加えて20分以上煮込むようにしてください。
仕上げに入れる場合は、グツグツと煮立った状態で加え、時々かき混ぜながら10分以上煮込んだ方がいいのだそう。
なお、唾液にも「アミラーゼ」は含まれているので、味見したおたまなどをそのままカレーに戻すのもNGだそうです。
詳しくはS&Bの公式サイトで紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
実食!
カレーはパッケージに記載されている通りに作っています。また、調味料はルウが完全に溶けてから入れています。
インスタントコーヒー(ブラック)
カレールウ1箱に対して:小さじ1.5
カレーからはビターなコーヒーの香りが…。
食べてみるとしっかりとコクが生まれています。コクだけでなく深みも生まれているのが印象的でした。深みの原因はきっと苦味でしょう。
ほのかな苦味により、カレーは大人な味わいに。インスタントコーヒーならではの風味や苦味がいい感じにプラスされていました。
少量のコーヒーでも十分なコクが生まれるので入れすぎはご法度! 入れる際は味見をしながら少量ずつ入れてください。ちなみに、こだわる人はドリップしたコーヒーを入れる人もいるのだとか…。
コーヒーによって、酸味や苦味が異なるので、いろいろな種類のインスタントコーヒーで試してみるのも面白いですね。
おすすめ度:★★★☆☆
焼肉のタレ
カレールウ1箱に対して:大さじ1
焼肉のタレでもしっかりとコクが生まれています。
インスタントコーヒーと比べてコクは劣りますが、その分苦味がないのがポイント。かすかですが、フルーティな香りも楽しめます。
苦味はいらないという方は、焼肉のタレを入れてみてはいかがでしょうか。
おすすめ度:★★★★☆
味噌
カレールウ1箱に対して:小さじ2
小さじ2杯しか入れていませんが、盛り付けた時点で味噌の香りがします。
食べてみると、味にこれといった変化はなく、少し塩気が増して味噌の香りがするかな?といった感じ。インスタントコーヒーや焼肉のタレと比べると、そこまでコクは生まれていませんでした。
また、調べてみたところ、白味噌を入れると生クリームやバターを加えたようなまろやかなコクが生まれる、赤味噌を加えると一気にコクが増す、など味噌の種類によって味の変化も異なるようです。
気になる方は家にある味噌で試してみてくださいね!
おすすめ度:★★☆☆☆
醤油(濃口)
カレールウ1箱に対して:小さじ2
醤油もコクがプラスされたようには感じませんでしたが、カレーがちょっと“和風テイスト”になっていました。
塩気が増したことにより全体の味が引き締まり、少し尖った味わいに。コクというよりはアクセントがプラスされた印象が強かったです。
さっぱりとしたカレーが食べたいとき、余ったカレーで「カレーうどん」などを作るときは、少量の醤油を加えて和風テイストにしてみては。
おすすめ度:★★☆☆☆
一晩寝かせたカレーを食べる際に気をつけるべきこと
一晩寝かせたカレーはコクが増しておいしくなるといわれていますよね。だったら隠し味を入れずに作って一晩寝かせたほうがいいじゃん! と思われる方もいるはず。
しかし、一晩寝かせたカレーには「ウェルシュ菌」が繁殖しているおそれがあります。
ウェルシュ菌は肉や野菜、動物の腸管、さらには人の体内や水の中など、どこにでも生息している菌です。特に鶏肉や牛肉などの肉食は保菌している可能性が高いといわれています。
また、ウェルシュ菌は空気を嫌うため、粘性の高いカレーやシチューなど煮込み料理を大きな鍋で作ると、鍋底の酸素が薄くなり、ウェルシュ菌が好む環境になります。感染した場合、下痢や腹痛などを引き起こします。
常温で放置しない
引用元:ナディア
「明日も食べるし、そのままでいいや」なんて考えから鍋をそのまま放置していませんか。常温保存はウェルシュ菌が繁殖しやすい環境を作ってしまっているような状態です。
また、一度「芽胞(がほう)」と呼ばれる外皮を作ってしまうと、通常の加熱では死滅しません。そのため、カレーが余った場合は、小分けにして冷蔵保存するようにしてください。小分けにすることで温度が下がりやすくなり、ウェルシュ菌が空気に触れやすくなります。
しっかり加熱して早めに食べること
冷蔵保存では増殖がゆっくりになるだけで、菌が死滅することはありません。
そのため、2日目のカレーはしっかりと加熱してください。調理中は鍋底に空気を送るようによくかき混ぜるようにしましょう!
隠し味でカレーをもっとおいしく
以上、「カレーの隠し味 コク編」をお届けしました! どの調味料も比較的家にあるものなので、気になった隠し味があったらぜひ挑戦してみてください。 食べる際は食中毒にも気をつけてくださいね!
GOHANのカレーレシピもチェックしてみて!
合わせて読みたい記事はこちら
子どもから大人まで、老若男女問わず親しまれている「カレー」。今や多種多様なカレールウが販売されていて、具材と煮込むだけで誰でも簡単に作れます。パッケージに記載されている通りに作って食べても十分おいしいですが、できればもっとおいしく作りたいもの。そ... 家カレーが本格的に!? 甘い隠し味でどう変わるのか検証してみた【甘さ編】 - 簡単男飯レシピ・作り方 - GOHAN |
自宅でパラパラチャーハンを作ろうと思っても、中華屋さんのようにうまくパラパラにならかったり、味にムラがあったり…と家庭で作るチャーハンに不満を抱いている方は多いはず。今回はそんな不満を解消するパラパラチャーハンレシピをご紹介します。コツをしっかりと... 初心者でも簡単!本格派パラパラチャーハンレシピ3選 - 簡単男飯レシピ・作り方 - GOHAN |