コストコやステーキハウスで大人気のガーリックライス、実は自宅でも作れちゃうんです。
手順も簡単でコスパよし、そのまま食べても、ステーキと食べても、おつまみにも最高な絶品「ガーリックステーキライス」のご紹介です。にんにくと肉のパワーで食欲減退とは無縁の生活を送りましょう!

 

Sponsor link

大人気!お店の味のガーリックステーキライスをご自宅で!

余った冷ご飯や冷凍ご飯の使いみちに迷っている人にもぜひおすすめしたいコスパ最強の男メシ、家計にも優しい最強の一品、「ガーリックステーキライス」のご紹介です。

ご飯を炒めるときには「強火で素早く」がポイント。また、チャーハンなどを作るときにも使えるテクニックですが、ご飯を油でコーティングするイメージを持ちましょう。

パラパラ炒飯を作るためには、お米の一粒一粒を覆うくらいの大量の油が必要になります。ガーリックステーキライスはすでにお肉によって油が足りていますから、気をつけるポイントとしては混ぜすぎず、強火で一気に炒めてしまうことが挙げられます。

にんにくから味を引き出すための心得

にんにくを炒める油を引いてにんにくを炒めますが、このタイミングでしっかりにんにくから香りを引き出しておく必要があります。

イタリア料理ではオリーブオイルでにんにくの香りを引き出したものを「アーリオ・オーリオ」と呼び、料理の基礎となっています。

「味を引き出す」という意識を持ってにんにくを炒めてみてください。にんにくに火を通すのではなく、油ににんにくの香りを移すイメージです。

フライパンをすこし傾けて油を集め、にんにくを揚げる感覚で火を入れると上手く香りを引き出すことができます。この段階では弱火で、じっくり香りを引き出すことに集中しましょう。

サイコロステーキは火を通しすぎないように注意しよう

にんにくとお肉を炒める今回はサイコロ状に切った具材としてのステーキと、上に乗せるステーキの二種類があります。

具材として使われるサイコロステーキは、初めの段階で炒めすぎないようにしましょう。

一度目で炒めすぎると二回目、ご飯と一緒に炒めるときに火が入りすぎて固くなってしまいます。予熱で火が通ることも見越して途中で火を止めるように意識して作ってみましょう。

『ガーリックステーキライス』の作り方

材料(1人分)

牛ステーキ肉:1枚

ご飯:茶碗1.5杯分

にんにく:6片

サラダ油:大さじ1

塩:適量

胡椒:適量

醤油:大さじ1

青ねぎ:お好みで

バター:1片

(A)

焼き肉のタレ:大さじ2

すき焼きのタレ:大さじ1

手順

1. にんにくは半分に切る。牛ステーキ肉は半分をサイコロ状に切る。(A)は器に混ぜ合わせる。お肉をサイコロ状に切る

2. スキレットにサラダ油を引き、切っていない方の牛ステーキ肉を両面を1分半ほどずつ焼いたら取り出す。お肉の両面を焼く

3. キッチンペーパーで汚れを軽く拭き取り、にんにくを香りが出るまで炒めたらサイコロ状に切った牛ステーキ肉を加え、塩胡椒を振って中火で炒める。にんにくと肉に塩胡椒をする

4. 肉に火が通ったらご飯と醤油を加えて軽く炒める。醤油を加える

5. 取り出しておいた肉を食べやすい大きさに切り、ご飯の上に盛り付ける。ステーキ肉をのせる

6. 胡椒を振り、(A)をかけてバターをのせ、お好みで青ねぎを散らしたら完成!ソースをお肉の上にかける

調理時間

20分

カロリー

2041kcal

まとめ

この料理にはビールやハイボールなど、炭酸ががっつり効いた弱めのお酒がよく合います。食欲が無いときや、ガッツリ食べたい日にぜひ作って欲しいです。みてはいかがでしょうか。

ワンポイントアドバイスとして、お安いお肉を使うときには「筋切り」「お酒に漬ける」という手順を通すだけで簡単に柔らかステーキを堪能することができます。ぜひ試してみてくださいね。