チャーハンの王道といえば、やっぱり「五目チャーハン」ですよね。どんな具材とも相性のいい料理だからこそ、自分好みの具材をたっぷりと使って、贅沢な気分を味わいたくありませんか?

どんな具材とも相性がいいからこそ、冷蔵庫の中にある残り物だけで作れるのもうれしいポイント。

今回ご紹介するのは、五目チャーハンのオーソドックスな作り方です。もちろん具材のアレンジは自由自在。今回はチャーシューと玉ねぎ、にんじん、しいたけ、卵を使います!

Sponsor link

五目チャーハンの作り方

材料(1人前)

・ご飯:1人分
・卵:1個
・玉ねぎ:1/2個
・にんじん:5g
・チャーシュー:25g
・塩:ひとつまみ
・醤油:小さじ1
・中華風調味料:小さじ1/3

※具材の量はお好みで適宜調整してください。

下準備


卵はあらかじめよく溶いておきます。玉ねぎとにんじんはみじん切りに。しいたけはスライスやみじん切りなど、お好みのサイズにカットしてください。今回は粗みじん切りにしました。

作り方

1.フライパンをよく熱し、大さじ2程度のサラダ油(分量外)をひいてすぐに溶き卵を加えます。
2.溶き卵を入れたらすぐにご飯を投入し、卵と油でご飯粒をコーティングするように全体をよく混ぜながら馴染ませます。
3.強火のままフライパンを大きく振り、全体をほぐしながら炒めます。
4.ざっと混ざったら、チャーシュー、にんじん、玉ねぎの順で入れ、強火で炒めます。
5.塩と中華風調味料を入れて、炒めながら全体をよく混ぜたら完成!

チャーハンを上手に作るコツ

五目チャーハン

チャーハンの基本ともいえる「五目チャーハン」。

でも、いざ作ってみると「べちゃべちゃになってしまう…」「具材が焦げた…」「ご飯がパラパラにならない…」など、意外と難しくて途方に暮れてしまう方も多いはず。

そこでチャーハンを上手に作るポイントをまとめました!

パラパラにするには、ご飯粒コーティングが重要

米一粒一粒を油&卵でコーティングすることで、米がくっつくのを防ぎます。

どうしてもうまくいかないという方は、最初に卵かけご飯を作り、あとはテフロン製のフライパンなどを使って弱火でじっくり炒めてみてください。最初はぐちゃっとしていますが、しっかりと火が通れば、パラパラなチャーハンになりますよ!

味つけは最後に!

醤油の芳ばしい香りが漂うチャーハンはとても魅力的。でも、料理中に醤油を入れると、途端にご飯がフライパンにくっつき始めたり、べちゃべちゃになってしまったりしたことはありませんか?

具材の水分が多くなるとこうした現象が起こります。これを防ぐポイントは「醤油は最後に入れる」こと!

ご飯など具材に醤油を直接かけるのではなく、熱々の鍋肌に垂らして、すぐに気化させること。そのまま放っておくと焦げてしまうので、焦げ付く前に香りをご飯に移します。

手早く行うことで、ご飯がぐちゃぐちゃになったり鍋にくっついたりすることなく、醤油の香りをご飯に移すことができます。

詳しいコツを知りたい方はこちらもチェック!

自宅でパラパラチャーハンを作ろうと思ってネットで調べてみると、「冷たいお米を使うのがいい」「温かいお米を使うのがおすすめ」「お米を洗うと〇」──と、さまざまな情報に混乱してしまったという経験がある方も多いはず。そこで今回は、ご家庭でパラパラチャーハ...
パラパラチャーハンの簡単な作り方!味付け&コツもご紹介 - 簡単男飯レシピ・作り方 - GOHAN



みなさん、桜えびは好きですか?

桜えびの名産地といえば静岡県。由比や焼津などでその日の朝に水揚げされた新鮮な生桜えびに、しょうゆを回しかけてご飯でいただくともう最高!えびの旨みがギュッと凝縮した風味は、まさに桜えび唯一無二の美味しさです。

実は、桜えびは世界的に見ても珍しい生き物で、日本国内でも水揚げされるのは静岡県の駿河湾だけということをご存知ですか?台湾産の桜えびも有名ですが、やはり国産の桜えびは風味が違いますよね。

佃煮やお好み焼き、天ぷらなどによく使われる桜えびですが、今回ご紹介するのは風味豊かな「桜えびチャーハン」です!桜えびがチャーハンを上品な美味しさに仕上げてくれます!

桜えびチャーハン

材料(1人前)

・ご飯:1人分
・卵:1個
・長ねぎ:20g
・にんじん:5g
・桜えび:4g
・塩:ひとつまみ
・中華風調味料:小さじ1/2
・しょうゆ:小さじ1

※具材の量はお好みで適宜調整してください。

下準備


卵をあらかじめ溶いておきます。長ネギは食感と香りを出すため斜め切りに。にんじんはみじん切りにしておきます。

桜えびチャーハンの作り方

1.フライパンをよく熱し、大さじ2程度のサラダ油(分量外)をひいたらすぐに溶き卵を入れます。
2.溶き卵を入れたらすぐにご飯を投入し、卵と油でご飯をコーティングするよう全体をよく混ぜます。
3.強火のままフライパンを大きく振り、全体を馴染ませるように炒めます。
4.全体がざっと混ざったらにんじんと桜えびを入れ、引き続き強火で炒めます。
5.長ねぎと塩、中華風調味料を加えます。長ネギは炒め過ぎると食感と香りが失われるので注意してください。
6.長ねぎをザッと炒めたら、最後にしょうゆを鍋肌に回しかけ、香りづけ程度に混ぜて完成!

桜えびチャーハンを美味しく作るポイント


桜えびは、フライパンで加熱することで香りが立ちます。しかし、炒め過ぎるとかえって香りが飛んでしまうだけでなく、固くなってしまい食感も悪くなってしまいます。

桜えびの風味を存分に生かすためには、「香りが出るくらいに炒めること。固くなり過ぎないよう炒め過ぎないこと」の二つを意識しなければなりません。

美味しいだけでなく、体にもうれしい効果が期待できる桜えび。美容や健康促進、また育ちざかりのお子さんに「桜えびチャーハン」を作ってみてはどうでしょうか。



最後にご紹介するのは、塩辛の独特な香りが苦手な人も楽しめるチャーハンレシピです。もちろん塩辛が好きな人には特にオススメですよ。

「イカの塩辛は生臭いような気がしてどうも…」という方も、このレシピ通りに作れば生臭さをまったく感じずに、美味しく召し上がれるはず。塩辛の旨みが凝縮した「イカの塩辛チャーハン」の作り方をご紹介します!

イカの塩辛チャーハン

材料(1人前)

・ご飯:1人分
・卵:1個
・長ねぎ:10g
・にんじん:5g
・イカの塩辛:15g
・チャーシュー:25g
・塩:ひとつまみ
・しょうゆ:小さじ1
・刻み海苔:お好みで

※具材の量はお好みで適宜調整してください。

即席チャーシューの作り方はこちら!

チャーハンの名脇役「チャーシュー」。入っているだけで、チャーハンがグッと本格的な味になりますよね。でも、チャーシューを作るのはかなりの手間…。スーパーなどで買うには値段も張るし。そんなときに役立つ、10分で作れる即席チャーシューの作り方をご紹介します!

チャーハンの名脇役「チャーシュー」。入っているだけで、チャーハンがグッと本格的な味になりますよね。でも、チャーシューを作るのはかなりの手間…。スーパーなどで買うには値段も張るし。そんなときに役立つ、10分で作れる即席チャーシューの作り方をご紹介します...
豚バラスライス肉で簡単!「即席チャーシュー」の作り方 - 簡単男飯レシピ・作り方 - GOHAN

下準備


塩辛の香りが苦手な人は、あらかじめ塩辛を加熱しておくと匂いが少し和らぎます。アルミホイルをくしゃくしゃにしてから広げたものに、サラダ油(もしくはごま油)を薄くひいてから、魚焼きグリルで5分程度加熱したり、耐熱容器に塩辛を入れてラップをし、電子レンジで20~30秒程度温めたりするのがオススメです。

もちろん、塩辛が好きな方はこうした工程を省き、そのまま使ってもOK。

その他、卵はあらかじめよく溶いておきます。長ネギはシャキッとした歯ごたえを残しつつ香りを出すために斜め切りに。にんじんはみじん切りにしておきます。

イカの塩辛チャーハンの作り方

1.フライパンをよく熱し、大さじ2程度のサラダ油(分量外)をひいてすぐに溶き卵を加えます。
2.溶き卵を入れたらご飯を投入し、卵と油でご飯をコーティングするように全体をよく混ぜながら馴染ませます。
3.強火のままフライパンを大きく振り、全体をほぐすように炒めます。
4.ざっと混ざったらにんじんを入れ、引き続き強火で炒めます。
5.塩辛を加え、軽く炒めます。
6.長ねぎを加えます。長ネギは炒め過ぎると食感と香りが失われるので注意。
7.長ねぎを全体に混ぜるくらい程度にザッと炒めたら、最後にしょうゆを鍋肌に回しかけ、香りづけ程度に混ぜたら完成!お好みで刻み海苔などをトッピングしてください。

イカの塩辛チャーハンはココがいい!

塩辛だけで味を調整すると、旨みがアップ!

イカの塩辛が好きな方は、塩を使わず塩辛の量を増やすのがオススメです。

イカの塩辛はもともと保存を目的に作られた歴史があります。最近は減塩されているものも多く、市販されているイカの塩辛の塩分濃度は“塩辛”に含まれる塩分によりまちまちですが、塩辛100gあたりに含まれる塩分は約7gほど。塩辛14g程度でレシピ分量の塩1つまみ(1g程度とする)分に相当することになります。塩を使わず塩辛で味を調整すると、旨みも増していいですね。

※イカの塩辛に含まれる塩分は、商品によって異なりますので、それぞれの商品パッケージをご確認ください。

十分な具材がなくても、おいしく手早く作ることができる

具材のアレンジは自由自在。今回は自家製チャーシューを使いましたが、チャーシューを使わずにおいしく仕上げられるのも、イカの塩辛チャーハンの魅力です。

冷蔵庫に十分な具材がない場合は、塩辛と卵だけを使ってチャーハンを作っても意外と美味しくできてしまうので、困ったときのお助けレシピとしても活躍しますよ。また、手間のかかる下準備もなくザッと作ることができるのも魅力ですね。

余ったイカの塩辛は上手に保存!

お酒のおつまみとしてよく好まれる「イカの塩辛」。発酵食品のひとつであり、ごはんのおともやじゃがバターのトッピングとしても活躍してくれる食材です。塩分が強いことから、あまり健康にいいイメージを持っている方が多くないかもしれません。しかし、イカの塩辛...
実は栄養もすごい!?イカの塩辛に含まれるうれしい栄養や効果を解説 - 簡単男飯レシピ・作り方 - GOHAN
スポンサーリンク