ついつい、アレンジがワンパターンになりがちなそうめんのレパートリーが広がるアレンジレシピを一挙ご紹介! 和洋中さまざまなレシピがあるので、自分好みのアレンジを見つけてみてください!
目次
- 麻婆茄子そうめん
- 生姜たっぷりにゅうめん
- 卵かけそうめん(冷)
- 麻婆そうめん
- 黒ごま担々風そうめん(冷)
- 悪魔のそうめん(冷)
- 焼肉そうめん
- ツナ缶トマトそうめん(冷)
- 豚キム油そうめん
- ごま豆乳だれ(冷)
- キムチ油そばそうめん
- ネギ塩豚にゅうめん
- キムチであっさり「冷麺風そうめん」
- サーモンのネバネバそうめん(冷)
- さば缶そうめんチャンプルー
- カレーつけそうめん
- 俺の油そうめん
- 山形だし風そうめん(冷)
- 豚バラの辛味つけそうめん
- 豚バラと梅シソのさっぱり素麺
- 夏に食べたい!「きゅうりとみょうがのシャッキリそうめん
- 手早くさっぱり食べられる!「サラダそうめん」
- 食欲がないときにも「サムゲタン風 薬膳そうめん」
- そうめんを洋風にアレンジ!「ガスパチョそうめん」
- 海老のうまみがギュッ!「そうめんの海老とトマトのクリームソース」
- パスタ以外でも!「そうめんの簡単ペペロンチーノ」
- 食欲がなくてもつい完食しちゃう「たらスパそうめん」
- そうめんを使った本格タイ料理「パッタイ風そうめん焼きそば」
- お手軽・簡単に本格中華「バンバンジー風そうめん」
- サッパリといただける「ベトナム風鶏ガラそうめん」
- 一度食べたら忘れられない味⁉「よだれ鶏そうめん」
- そうめんで代用!「冷やし中華風 涼みそうめん」
- 酸味でさっぱり風味「夏にさっぱり梅おろしそうめん」
- 胡麻の風味が食欲をそそる「胡麻だれそうめん」
- ミネラルたっぷり「昆布そうめん」
- ネバネバコンビ!「山芋とオクラのトロネバそうめん」
- たまにはコッテリ食べたい!「台湾混ぜそば風そうめん」
- トロッと食感でさらにおいしく!「中華風 簡単餡かけそうめん」
- ご飯のおともだけじゃない!「納豆そうめん」
- そうめんが食べたい!「味噌だれつけそうめん」
- お手軽でしっかりおいしい「油そば風肉みそそうめん」
- 贅沢にいきたいときに!「まぐろと卵黄のトロッとそうめん」
麻婆茄子そうめん
材料(2人分)
そうめん:2束
めんつゆ(ストレート):50cc
合挽き肉:100g
なす:2本
サラダ油:大さじ2
生姜すりおろし:大さじ1
輪切り唐辛子:好きなだけ
水溶き片栗粉:適量
ごま油:小さじ2
大葉:好きなだけ
白ごま:適量
(A)
すき焼きのタレ:大さじ2
めんつゆ(2倍濃縮): 大さじ2
水:大さじ1
豆板醤:小さじ1
胡椒:適量
手順
1. 大葉は千切りにしておく。なすは食べやすい大きさに切り、水に浸しておく。そうめんは茹でて冷水でしめておく。
2. フライパンにサラダ油を引き、生姜すりおろしと唐辛子を入れて弱火で加熱し香りを出す。
3. ひき肉と(A)を入れ、お肉に火が通ったらなすを加えてさっと炒め、水溶き片栗粉でとろみをつける。仕上げにごま油を入れて一度沸騰させる。
4. お皿にそうめんを盛り、その上に[3]をのせる。お好みで大葉と白ごまをかけて完成!
生姜たっぷりにゅうめん
材料(2人分)
そうめん:1束
ささみ:2本
酒:大さじ1
生姜:1/2片
青ネギ:適量
(A)
水:400cc
みりん:大さじ4
醤油:大さじ2
顆粒和風だしの素:小さじ2
生姜すりおろし:大さじ1
手順
1. 生姜は千切りにし、お好みでささみの筋をとっておく。そうめんは少し固めに茹でて冷水でしめておく。
2. 耐熱容器にささみと酒を入れ軽くラップをかけて、600wのレンジで3分半ほど加熱し粗熱が取れたらほぐしておく。
3. 鍋に(A)を入れ一煮立ちさせ、そうめんを入れて温め直す。
4. 器に[3]を盛り付け、千切りにした生姜、ささみ、青ネギをのせたら完成!
卵かけそうめん(冷)
材料(2人分)
そうめん:1束
めんつゆ(ストレート):50cc
卵:1個
醤油:適量
もみのり:適量
青ネギ:適量
手順
1. そうめんは茹でて冷水でしめておく。
2. お皿に盛り付け、中央に卵を落とし、もみのりと青ネギを散らす。醤油で味付けを整えたら完成!
麻婆そうめん
材料(2人分)
そうめん:2束
豚ひき肉:80g
絹ごし豆腐:150g
長ネギ:1/4本
生姜すりおろし:小さじ1
にんにくすりおろし:小さじ1
ごま油:小さじ2
水溶き片栗粉:適量
ラー油:お好みで
青ネギ:適量
山椒:お好みで
(A)
お湯(水でも可):150cc
鶏がらスープの素:小さじ2
豆板醤:小さじ1.5
オイスターソース:小さじ2
手順
1. 長ネギはみじん切りにしておく。そうめんは茹でて冷水でしめておく。
2. フライパンにごま油を引き、[1]と生姜すりおろし、にんにくすりおろし、ひき肉を入れ炒める。
3. ひき肉に火が通ったら、(A)と食べやすい大きさに切った豆腐を加えて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
4. お皿にそうめんを盛り、その上に[3]をかける。お好みでラー油をひと回しかけ、青ネギ、山椒を散らして完成!
黒ごま担々風そうめん(冷)
材料(2人分)
そうめん:2束
サラダチキン:1袋
きゅうり:1/2本
かいわれ大根:1/2パック
オクラ:2本
食べるラー油:適量
(A)
水:400cc
すりごま(黒):大さじ3
練りごま:大さじ1.5
コチュジャン:大さじ1
豆板醤:大さじ1/2
鶏ガラスープの素:大さじ1
醤油:小さじ2
砂糖:小さじ2
手順
1. (A)を鍋に入れて一煮立ちさせ、粗熱が取れたら冷蔵庫で半日以上冷やす。
2. きゅうりは千切りに、オクラは塩もみをしてガクを取り、熱湯でさっと茹でて斜め切りにしておく。サラダチキンは繊維に沿ってほぐしておく。
3. そうめんを茹でて冷水でしめておく。
4. 器にそうめんを盛り、[1]をかける。具材を盛り付けて食べるラー油をかけたら完成!
悪魔のそうめん(冷)
材料(2人分)
そうめん:1束
めんつゆ(ストレート):50cc
青のり:大さじ1
揚げ玉:大さじ3
かつお節:適量
手順
1. そうめんは茹でて冷水でしめておく。
2. [1]にめんつゆと青のり、揚げ玉を和えて、かつお節を散らして完成!
焼肉そうめん
材料(2人分)
そうめん:2束
めんつゆ(ストレート):100cc
牛薄切り肉:100g
玉ねぎ:1/4個
ニラ:1/3束
ごま油:適量
塩:適量
胡椒:適量
焼き肉のタレ:大さじ2
白ごま:適量
青ネギ:適量
糸唐辛子:お好みで
手順
1. 玉ねぎは薄切りにし、ニラは4、5cm幅に切っておく。そうめんは茹でて冷水でしめておく。
2. フライパンにごま油を引き、玉ねぎと牛肉を塩胡椒をして炒め、玉ねぎがしんなりしたら焼肉のタレとニラを加えてさっと炒める。
3. お皿にそうめんを盛り、めんつゆをかけ、[2]を盛り付ける。仕上げに白ごま、青ネギ、糸唐辛子を散らして完成!
ツナ缶トマトそうめん(冷)
材料(2人分)
そうめん:2束
めんつゆ(ストレート):150cc
トマト:1個
ツナ缶:1個
大葉:5枚
みょうが:お好みで
(A)
ごま油:小さじ1
顆粒和風だし:小さじ1
醤油:小さじ1
白ごま:適量
手順
1. トマトは1cm角煮にきり、大葉とみょうがは千切りにしておく。そうめんは茹でて冷水でしめておく。
2. ボウルに(A)とトマト、油を切ったツナ缶を入れ混ぜ合わせる。
3. 器にそうめんを盛り、その上に[2]をのせる。大葉とみょうがをのせ、めんつゆをかけたら完成!
豚キム油そうめん
材料(1人分)
そうめん:100g
豚バラ肉:200g
キムチ:100g
ニラ:1/2束
白ごま:適量
青ねぎ:適量
(A)
砂糖:小さじ1
醤油:大さじ1
オイスターソース:大さじ1
鶏がらスープの素:小さじ1/2
ごま油:大さじ2
手順
1. 豚バラ肉とニラは食べやすいサイズに切っておく。
2. そうめんを規定の分数より少し短めに茹でる。
3. 熱したフライパンに豚肉を入れ、両面焼き色がついたら(A)とお湯を切ったそうめんを加えて軽く和える。
4. キムチとニラを加えてさらに全体を混ぜ合わせる。
5. お皿に盛り付け、白ごまと青ねぎを散らしたら完成!
ごま豆乳だれ(冷)
材料(2人分)
そうめん:2束
豚しゃぶ用肉:150g
食べるラー油:好きなだけ
すりごま:適量
青ネギ:適量
(つけダレ)
豆乳:200cc
めんつゆ(2倍濃縮):100cc
練りごま:大さじ2
お酢:大さじ2
手順
1. 豚肉とそうめんは茹でて冷水でしめておく。(つけダレ)は混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておく。
2. 器に盛り付け、つけダレに食べるラー油とすりごまを入れて完成!
キムチ油そばそうめん
材料(2人分)
そうめん:2束
キムチ :100g
チャーシュー:好きなだけ
青ねぎ:適量
煮卵:1個
糸唐辛子:適量
(A)
めんつゆ(ストレート):100cc
醤油:大さじ1.5
ごま油:大さじ1
手順
1. そうめんは茹でて冷水でしめておく。
2. そうめんを器に盛り付け、(A)をかける。キムチと好きな具材を盛り付けたら完成!
ネギ塩豚にゅうめん
材料(2人分)
そうめん:2束
豚バラ肉:100g
塩:適量
胡椒:適量
ごま油:適量
青ネギ:適量
レモン:お好みで
(A)
水:500cc
鶏ガラスープの素:大さじ1
生姜すりおろし:小さじ1.5
にんにくすりおろし:小さじ1.5(お好みで)
醤油:小さじ1
手順
1. 鍋(フライパン可)にごま油を引き、豚肉を塩胡椒で炒める。
2. 火が通ったら(A)を加えて一煮立ちさせる。
3. 別の鍋でそうめんを茹でておく。
4. 器にそうめんを入れ、[2]のスープと豚肉を上からかける。青ネギを散らし、お好みでレモンを添えたら完成!
キムチであっさり「冷麺風そうめん」
材料(1人分)
そうめん:2束
豚の角煮(市販):1パック
キムチ:50g
ゆでたまご:1個
大葉:3枚
白だし:大さじ3
水:300cc
手順
1.そうめんを規定の分数茹で、冷水で締める。
2.器に白だしと冷水を入れてスープを作る。
3.そうめんを盛り、キムチ、ゆでたまご、豚の角煮、大葉を盛り付けたら完成!
サーモンのネバネバそうめん(冷)
材料(2人分)
そうめん:2束
めんつゆ(ストレート):100cc
刺身用サーモン:150g
オクラ:4本
めかぶ:80g
みょうが:お好みで
(A)
めんつゆ(2倍濃縮):大さじ2
すき焼きのタレ:大さじ1
醤油:大さじ1
ごま油:小さじ2
胡椒:適量
手順
1. オクラは塩もみをしてガクを取り、熱湯でさっと茹でて食べやすい大きさに切っておく。サーモンは一口大に切っておく。
2. ボウルに[1]とめかぶ、(A)を混ぜ合わせてラップをし、冷蔵庫で20分ほど漬けておく。そうめんは茹でて冷水でしめておく。
3. 器にそうめんを盛り付け、[2]を上からかける。お好みで千切りにしたみょうがをのせ、めんつゆをかけて完成!
さば缶そうめんチャンプルー
材料(2人分)
そうめん:2束
さば水煮缶:1缶
玉ねぎ:1/4個
サラダ油:小さじ2
かつお節:適量
青ネギ:適量
(A)
さば缶の汁:大さじ2
醤油:小さじ1
めんつゆ(2倍濃縮):小さじ2
だしの素:小さじ2
塩:適量
胡椒:適量
手順
1. 玉ねぎは薄切りにしておく。そうめんは茹でて冷水でしめておく。
2. フライパンにサラダ油を引き、玉ねぎが透き通り始めるまで炒める。
3.さば缶と(A)、そうめんを入れて、さばを軽くほぐしながら強火でさっと炒める。
4. お皿に盛り付け、かつお節と青ネギを散らしたら完成!
カレーつけそうめん
材料(2人分)
そうめん:2束
豚バラ肉:100g
なす:2本
白菜:1/8個
サラダ油:適量
塩:適量
胡椒:適量
青ネギ:適量
(A)
めんつゆ(ストレート):200cc
水:200cc
好きなカレールウ:1片〜
和風だし:小さじ1
手順
1. なすと白菜は食べやすい大きさに切っておく。そうめんは茹でて冷水でしめておく。
2. フライパンにサラダ油を引き、なすをさっと炒めて取り出す。
3. 余分な油を拭き取り、豚バラ肉を塩胡椒をして炒め、白菜と(A)を入れる。白菜がしんなりしたら、[2]のなすを加えて一煮立ちさせる。
4. 器に盛り付け、青ネギを散らしたら完成!
俺の油そうめん
材料
そうめん:100g
豚バラ薄切り肉:130g
白ごま:適量
青ねぎ:適量
(A)
醤油:大さじ2
ごま油:大さじ2
オイスターソース:大さじ1
鶏がらスープの素:小さじ1/2
砂糖:小さじ1
手順
1. 豚バラ薄切り肉を食べやすい大きさに切る。
2. そうめんを袋に表記されている時間より少し短めに茹でる。
3. 熱したフライパンに豚肉を入れ、両面焼き色がつけたら(A)と水を切ったそうめんを入れて軽く和える。
4. お皿に盛り付け、白ごまと青ねぎを散らしたら完成!
山形だし風そうめん(冷)
材料(1人分)
そうめん:1束
オクラ:2本
みょうが:2個
塩昆布:大さじ1
白ごま:適量
かつお節:適量
糸唐辛子:お好みで
(A)
水:250cc
顆粒和風だしの素:小さじ2
醤油:大さじ1.5
みりん:大さじ1.5
手順
1. オクラは塩もみをしてガクを取り、熱湯でさっと茹でて1cm角に切っておく。みょうがは1cm角に切り、水に晒しておく。
2. (A)を鍋に入れて一煮立ちさせ、粗熱が取れたら[1]、塩昆布、白ごま、かつお節を混ぜ合わせ、冷蔵庫で半日以上冷やす。
3. 茹でて冷水でしめたそうめんを器に盛り、[2]をかけて糸唐辛子をお好みで添えたら完成!
豚バラの辛味つけそうめん
材料(2人分)
そうめん:2束
きゅうり:1本
豚バラ肉:150g
もやし:1袋
ごま油:大さじ1
鶏ガラスープの素:小さじ2
塩胡椒:適量
青ネギ:適量
(A)
水:400cc
豆板醤:大さじ2
すりごま:大さじ3
鶏ガラスープの素:大さじ1
すき焼きのタレ:大さじ3
生姜すりおろし:小さじ2
にんにくすりおろし:小さじ1
手順
1. きゅうりは千切りにしておく。そうめんは茹でて冷水でしめておく。
2. フライパンにごま油を引き、豚肉ともやしを炒める。お肉に半分火が通ったら、鶏ガラの素と塩胡椒で軽く下味を付ける。
3. [2]に(A)を入れ、一煮立ちさせる。
4. 器に盛り付け、青ネギを散らしたら完成!
豚バラと梅シソのさっぱり素麺
材料(1人分)
素麺:100g
豚バラ肉:100g
梅干し:4個
大葉:適量
ミョウガ:適量
カイワレ大根:適量
(A)
醤油:小さじ1
生姜すりおろし(チューブ可):適量
にんにくすりおろし(チューブ可):適量
(B)
ごま油:小さじ1
めんつゆ(希釈したもの):100cc
手順
1. 梅は包丁で叩いて半分に分けて置き、大葉とミョウガは千切りにしておく。
2. 素麺を表記の分数茹で、水を切り、(B)とよく混ぜ合わせる。
3. フライパンを熱し、豚バラ肉を炒め、(A)を入れてよく絡め、火を止め梅を半分和える。
4. 器に[2]を盛り、カイワレ、[3]で炒めた肉、大葉とミョウガと梅を乗せて完成!
夏に食べたい!「きゅうりとみょうがのシャッキリそうめん
材料(1人前)
・そうめん:100g
・きゅうり:1/4本
・みょうが:1/2個
・めんつゆ:適宜
・米酢:小さじ1/2
作り方
1.きゅうりはよく洗ってから細切りに、みょうがは熱湯でさっと湯がいてからスライスして、水にさらしておきます。
2.そうめんを茹でたらザルにあけ、流水でよく揉み洗いをして臭いとぬめりをしっかり取ります。
3.めんつゆを指定の割合で割り、米酢を加えます。
4.水を切った麺を器に盛りつけ、[3]を回しかけたらきゅうりとみょうがを飾って完成。
ワンポイントアドバイス
シンプルな味つけなので、さまざまなアレンジができます。コクが欲しいときはゴマ油を少々、刺激が欲しい場合は小口切りにした唐辛子を加えたり、花椒をかけたりしても香りが立ってよく合います。
手早くさっぱり食べられる!「サラダそうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・トマト:1/3個
・きゅうり:1/4本
・レタス:4枚程度
・めんつゆ:適宜
・レモン果汁:小さじ1/2
・マヨネーズ:小さじ1
きゅうりは細切り、トマトはスライスしておきます。また、レタスはお好みの大きさにちぎって、水にさらしておきます。
作り方
1.そうめんを茹でたらザルなどにあけ、流水でしっかり洗って臭いやぬめりを取ります。
2.器の中心にマヨネーズを置き、その上にしっかり水を切ったそうめんを盛りつけます。
3.指定の割合で割っためんつゆを上から回しかけ、野菜を盛りつけたら完成。
ワンポイントアドバイス
そうめんの下に少量のマヨネーズを敷くことで、最初はさっぱりした味を、後からこってりした味の変化を楽しむことができます。
また、ちぎったレタスは空気に触れることで断面が酸化し変色しやすいため、盛りつける直前まで水にさらしておきましょう。このほか、みょうがや豆苗、かいわれ大根など、お好みの野菜を使ってアレンジできます。
食欲がないときにも「サムゲタン風 薬膳そうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・鶏ガラスープの素:小さじ2
・水:200g
・にんにく:1片
・長ネギの青い部分:1本分
・しょうがスライス:3枚
・塩:1つまみ
・ごま油:小さじ1/2
・パクチー:お好みで
作り方
1.鍋に水を張り、にんにくとしょうがスライス、長ネギの青い部分、鶏ガラスープの素を入れて煮立たせたら塩、ごま油で味を調整します。
2.指定時間よりも1分短くそうめんを茹でます。そうめんが茹であがったらザルにあけ、流水でよく揉み洗いします。
3.茹でたそうめんをスープに入れ、強火で温めたら器に盛りつけ、お好みでパクチーなどを添えて完成です。
ワンポイントアドバイス
そうめんを茹でて水で締めてから再度温めるため、最初に茹で過ぎないよう気をつけてください。指定時間通りにそうめんを茹で過ぎると、火が通り過ぎてしまい仕上がりが柔らかくなってしまいます。
にんにく、長ネギ、しょうが、にんじんなどを使って野菜の出汁をとり、アクを除去してから鶏ガラスープの素を加えてください。野菜のうまみで味に奥行きが出ます!
そうめんを洋風にアレンジ!「ガスパチョそうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・完熟トマト:大1
・きゅうり:1/4
・にんにく:1片
・にんじん:10g
・オリーブオイル:大さじ3
・白ワインビネガー:小さじ1
・塩:1つまみ
・パプリカパウダー:小さじ1/2
・ブラックペッパー:お好みで
・パルメザンチーズ:お好みで
・刻みパセリ:お好みで
野菜類はミキサーにかけやすいよう、あらかじめ適当な大きさにカットしておきます。
作り方
1.カットした野菜とオリーブオイル、白ワインビネガー、塩とパプリカパウダーをすべてミキサーに入れ、滑らかになるまでミックスする。
2.そうめんを茹でたらザルにあけてよく揉み洗いし、ぬめりをしっかり取る。
3.洗ったそうめんをボウルなどにあけ、[1]とよく和える。
4.お皿に盛りつけたら、お好みで刻みパセリやブラックペッパー、パルメザンチーズをかけて完成。
ワンポイントアドバイス
サラサラした仕上がりにしたい場合は、ミキサーにかけた後に濾してください。また、水気が少ないと感じる場合は、レモン果汁や白ワインビネガー、オリーブオイルなどを適宜足して調整してください。
トマトは甘みの強いよく熟れたものを使うことで、調味料いらずのおいしい仕上がりになります。
海老のうまみがギュッ!「そうめんの海老とトマトのクリームソース」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・海老:3尾
・にんにく:1/2個
・塩:1つまみ
・オリーブオイル:大さじ3
・トマト缶:1/2個
・ブラックペッパー:1g
にんにくはみじん切りにしておきます。海老は頭を外し、尻尾を残して殻を剥き、背わたを抜いておきます。頭は捨てずにとっておいてください。
作り方
1.フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りにしたにんにくとブラックペッパー、海老の頭を加えてから火にかけます。
2.にんにくがきつね色に変わってきたら、海老の身を加えます。
3.海老にざっと火が通ったら、トマト缶を加えて煮詰めます。トマト缶の水分が少ない場合は、適宜白ワイン(分量外)を加えて調整してください。
4.トマトソースに塩を加えて、味を調整します。
5.そうめんを茹で始めます。指定の茹で時間より1分短く茹でてください。茹でたそうめんはザルにあけ、流水でしっかり揉み洗いします。
6.よく洗ったそうめんの水をしっかりと切り、2に加えます。手早く和えたら器に盛りつけて完成です。お好みで刻みパセリやパルメザンチーズを振りかけてください。
ワンポイントアドバイス
そうめんは、茹でた後トマトソースとあえながら再加熱するため、指定の茹で時間より1分程度短く茹でるのがポイントです。指定通りの茹で時間で茹でると、柔らかくコシのない仕上がりになってしまいます。
また、海老の頭に入っているミソは、トマトソースに素晴らしいコクと旨みを与えてくれます。海老の頭を炒める際は、ミソをソースによく馴染ませてください。
パスタ以外でも!「そうめんの簡単ペペロンチーノ」
材料(1人前)
・そうめん 100g
・オリーブオイル 大さじ4
・にんにく 3片
・鷹の爪 1本
・塩 1つまみ
鷹の爪を処理しておきます。激辛が好きな方はそのまま種も使ってください。辛めが好きな方は種を抜き、唐辛子を刻んで使ってください。普通めが好きな方は、種を抜いた唐辛子を小口切りに。辛さ控えめが好きな方は、種を抜いた唐辛子をカットせずそのまま使ってください。
作り方
1.にんにくを包丁でつぶします。
2.フライパンにオリーブオイルをひき、つぶしたにんにくを入れます。弱火で加熱し、時間をかけながらじっくりとにんにくの香りをオイルに移します。
3.にんにくの色が変わってきたら、鷹の爪を加えます。
4.そうめんを茹でます。指定の茹で時間よりも1分短く茹でてください。
5.茹でたそうめんをザルなどにあけ、流水でしっかり揉み洗いします。
6.揉み洗いしたそうめんにオリーブオイルを一回しかけて軽く和えたら、[2]のフライパンに加えます。
7.塩を加え、全体を手早く混ぜたら器に盛りつけて完成です。
ワンポイントアドバイス
茹で時間は、指定よりも1分短くしてください。茹でた後、フライパンで再加熱するため、茹で過ぎると麺が柔らかくなってしまいます。
[6]で水洗いした麺にオリーブオイルを和えておくことで、麺同士がくっつくのを防ぐことができます。この作業を怠ると麺同士がくっついて食感が悪くなったり、食べにくくなったりする可能性が高くなりますので、忘れずに行いましょう。食欲がなくてもつい完食しちゃう「たらスパそうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・たらこ:1腹
・牛乳:大さじ1
・マヨネーズ:小さじ2
・バター:20g
・しょうゆ:小さじ1
・刻みのり:お好みで
たらこはスプーンなどを使い、あらかじめ薄皮から取り出しておきます。
作り方
1.指定の茹で時間に従い、そうめんを茹でます。
2.別の鍋に牛乳とバターを入れて中火で加熱します。
3.そうめんが茹で上がったらザルなどにあけ、流水でよく揉み洗いします。
4.洗ったそうめんの水をしっかり切り、ボウルなどに入れたら、温めた牛乳を加えてあえます。その後、しょうゆ、マヨネーズ、たらこの順でボウルに加え、手早く和えます。
5.器に盛りつけ、お好みで刻みのりを飾ったら完成。
ワンポイントアドバイス
牛乳を温める際は、決して沸騰させないでください。バターを溶かすのが目的なので、バターが溶ける程度(人肌程度)に温めれば十分です。
また、たらこに熱が加わると風味が飛んでしまうため、ボウルで和える際は温かい牛乳を入れた後、しょうゆ、マヨネーズ、たらこの順で加えてください。こうすることで牛乳が徐々に冷め、たらこに熱が通りにくくなります。
そうめんを使った本格タイ料理「パッタイ風そうめん焼きそば」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・海老:3尾
・ピーナッツ:5g程度
・梅干し:1個
・パクチー:1本
・厚揚げ:20g
・ニラ:1本
・卵:1個
・サラダ油:小さじ2
(A)
・ナンプラー:小さじ2
・しょうゆ:小さじ1
・オイスターソース:小さじ1/2
・砂糖:小さじ1
・酢:大さじ1/2
パクチーとニラは、適当な大きさにカットしておきます。根っこはよく洗い、みじん切りにしておきます。梅干しは種を取り除いて叩き、梅肉を作っておきます。
ピーナッツは袋などに入れ、包丁の背や鍋の底で叩いてクラッシュドナッツにしておきます。また、海老は頭を外したら尻尾を残して殻を剥き、背ワタを抜いておきます。
作り方
1.フライパンにサラダ油をひいて熱したら、卵を加えてよくかき混ぜます。
2.卵がスクランブルエッグ状になったら、海老とパクチーの根っこ、厚揚げを加えて炒めます。
3.海老が赤くなって丸まったら、パクチーの茎を1つかみ程度とニラを加えてざっと炒めます。
4.そうめんを茹で始めます。指定の茹で時間より1分短く茹でます。
5.茹でたそうめんをザルなどにあけ、流水で揉み洗いをして臭みとぬめりをしっかり取ります。
6.洗ったそうめんの水をよく切り、小さじ1程度のサラダ油(分量外)を回しかけて和えてから、[3]のフライパンに加えます。
7.(A)と梅肉、クラッシュドナッツを加えて手早く和えます。
8.[7]を器に盛りつけ、残りのパクチーを添えたら完成。
ワンポイントアドバイス
そうめんは、茹でた後にフライパンで再加熱するため、指定の茹で時間よりも短く茹でます。茹で時間が長くなると、麺が柔らかくなり過ぎてブツブツと切れてしまったり、食感が悪くなったりします。
お手軽・簡単に本格中華「バンバンジー風そうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・鶏むね肉:50g程度
・きゅうり:1/4本
・糸唐辛子:お好みで
・しょうゆ:小さじ2
・酢:小さじ2
・ごま油:大さじ1
・花椒:お好みで
鶏むね肉を軽く塩で揉んでからザッと洗い、蒸し器にセットします。酒をひとふりして蒸し上げます。
蒸した鶏肉は、フォークやスプーンなどを使って、ほぐしておきます。蒸し終わった後の汁は使うので、捨てないでください。
作り方
1.鶏むね肉を蒸してできたスープ200mlに、しょうゆ、酢を加えてタレを作ります。
2.指定の茹で時間に従い、そうめんを茹でます。茹でたそうめんはザルなどにあけ、流水でしっかり揉み洗いをして臭みやぬめりを取っておきます。
3.水を切ったそうめんを器に盛りつけ、[1]のタレを回しかけます。
4.細切りにしたきゅうりと、ほぐした蒸し鶏を盛りつけ、糸唐辛子を飾ります。
5.ごま油をフライパンで熱します。油が十分に熱くなったら、食べる直前に[4]全体へと回しかけます。最後にお好みで花椒を散らして完成。
ワンポイントアドバイス
食べる直前に熱々のごま油を回しかけることで、ジュッという音とともにいい香りが立ちのぼります。食欲そそる香ばしさが、このレシピの見どころです。
辛いのがお好みなら、ごま油を熱する際、小口切りにした唐辛子などを加えて香りを出しましょう。
サッパリといただける「ベトナム風鶏ガラそうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・鶏ガラスープの素:小さじ2
・長ネギの青い部分:1本分
・にんにく:2片
・水:200g
・鶏もも肉
・塩:2g程度
・ナンプラー:小さじ2
・パクチー:お好みで
鶏ガラは熱湯で下茹でした後、流水で余計な脂や血、内臓などを除去し掃除しておきます。
作り方
1.鶏ガラスープの素と長ネギの青い部分とにんにく、水を鍋に入れて加熱します。
2.沸騰したら鶏もも肉を入れ、塩とナンプラーを加えて味を調整します。
3.そうめんを茹でます。指定の茹で時間よりも1分ほど短く茹でたら、ザルなどにあけ、流水でよく揉み洗いします。
4.洗ったそうめんをスープ鍋に入れたら、強火で温めます。スープが温まったら麺とスープを器に注ぎ、お好みでパクチーを添えて完成。
ワンポイントアドバイス
スープを煮込む際、水が少なくなってきたら適宜足してください。煮込み時間は、長くなればなるほど旨みが強くなります。
時間がないときは鶏ガラスープの素などで代用できますが、その場合も長ネギの青い部分やにんにくでコンソメをとってから鶏ガラスープの素を加えると、味に奥行きが出しやすくなります。
一度食べたら忘れられない味⁉「よだれ鶏そうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・鶏むね肉:50~100g程度
(A)
・長ネギ:10g
・しょうが:1片
・にんにく:1/2片
・砂糖:小さじ1
・しょうゆ:小さじ1
・酢:小さじ1
・ラー油:小さじ1/2
・ごま油:小さじ1/2
・花椒:お好みで
・糸唐辛子:お好みで
鶏むね肉を、あらかじめ蒸しておきます。蒸す際は鶏むね肉を軽く塩で揉み洗いし、さっと水で流してから蒸し器にセットします。
酒をひとふりしてから蒸しあげてください。なお、蒸した後に残ったスープは、たれとして使うので捨てないでください。長ねぎはみじん切りに、しょうがとにんにくはすりおろしておきます。
よだれ鶏そうめんの作り方
1.鶏むね肉の蒸し汁と(A)を合わせて、たれを作ります。
2.そうめんを茹でます。指定の茹で時間に従って茹でたらザルなどにあけ、流水で洗います。ぬめるが取れるまで、しっかり揉み洗いしてください。
3.洗ったそうめんの水を切り、器に盛りつけます。
4.お好みの幅にカットした蒸し鶏を乗せたら、[1]のたれを[3]に回しかけます。お好みで花椒を振りかけ、最後に糸唐辛子を飾ったら完成。
ワンポイントアドバイス
鶏を蒸す際、蒸し用の水が多すぎると鶏の出汁が薄まってしまい、味がぼやけてしまいます。できるだけ水の量を少なくすることで、濃い出汁をとることができます。※ただし、空だきしないよう気をつけましょう。
長ねぎやにんにくの量は、お好みで適宜アレンジしてください。
そうめんで代用!「冷やし中華風 涼みそうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・蒸し鶏:50g程度
・きゅうり:1/4本
・トマト:1/3個
(A)
・鶏ガラスープの素:小さじ1/2
・水:300ml
・しょうゆ:小さじ2
・酢:小さじ2
・ごま油:小さじ1/2
・卵:1個
(B)
・片栗粉:小さじ1
・水:50ml
蒸し鶏は細めにカットし、きゅうりも細切りにしておきます。トマトはスライスしておきます。
作り方
1.錦糸卵を作ります。卵に(B)を混ぜて、箸で切るようにしてよく混ぜましょう。
2.フライパンの荒熱が取れたら、卵を破かないよう慎重に取り出し、丸めて細切りにして錦糸卵の完成です。
3.(A)を合わせて、たれを作っておきます。
4.そうめんを茹でます。指定の茹で時間に従って茹でたら、ザルなどに麺をあけて流水で洗います。そうめんのぬめりが取れるまでしっかり揉み洗いしたら、水をよく切ります。
5.麺を器に盛りつけ、その上にカットした蒸し鶏、スライストマト、細切りきゅうり、錦糸卵を彩りよく盛りつけます。最後に上から[3]のたれを回しかけたら完成です。
ワンポイントアドバイス
麺は冷水でしっかり締め、臭みの原因となるぬめりをていねいに洗ってください。また、具材は、豆苗やかいわれ大根、ハムや大葉など、お好みで適宜アレンジしてください。
酸味でさっぱり風味「夏にさっぱり梅おろしそうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・梅干し:1個
・大根おろし:お好みで
・めんつゆ:適宜
・レモン果汁:小さじ1
作り方
1.梅干しは種を取り除き、包丁で叩いておきます。
2.お好みの量の大根をおろしておきます。大根に含まれる酵素の酸化を防ぐため、食べる直前におろしてください。
3.めんつゆを指定の割合で割り、たれを作っておきます。
4.そうめんを茹でます。指定の茹で時間に従って茹でたら、ザルなどにあけて流水で洗います。そうめんのぬめりや臭みが取れるまで、しっかりと揉み洗いしてください。
5.洗ったそうめんの水を切り、器に入れます。上からたれを注いだら、大根おろし、梅干しを添え、最後にレモン果汁を振りかけて完成。
ワンポイントアドバイス
さっぱりとした味なので、さまざまなアレンジを楽しむことができます。お好みでみょうがや大葉、七味などを加えてください。
胡麻の風味が食欲をそそる「胡麻だれそうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・ラー油:お好みで
・鷹の爪:お好みで
(A)
・すりごま:大さじ2
・マヨネーズ:小さじ2
・ごま油:小さじ1
・砂糖:小さじ1
・しょうゆ:小さじ1/2
・酢:小さじ1
・水:200ml
・鶏ガラスープの素:小さじ1/2
作り方
1.(A)を合わせてよく混ぜ、胡麻だれを作ります。
2.そうめんを茹でます。指定の茹で時間に従って茹でたらザルなどにあけ、流水でよく揉み洗いします。
3.洗ったそうめんの水を切り、器に盛りつけます。[1]の胡麻だれをかけて軽く混ぜたら、最後にお好みでラー油、鷹の爪をかけて完成。
ワンポイントアドバイス
時間に余裕がある場合は、鶏ガラスープの素を使わず、鶏ガラからしっかり出汁をとることで、より味わい深く滋味のある仕上がりになります。
ミネラルたっぷり「昆布そうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・とろろ昆布:お好みで
・めんつゆ:適宜
作り方
1.めんつゆを指定の割合で割り、たれを作ります。
2.そうめんを茹でます。指定の茹で時間に従って茹でたら、ザルなどにあけて流水で洗います。ぬめりが取れるまでよく揉み洗いしたら、水を切ります。
3.水を切ったそうめんを器に入れ、上から[1]のたれを注ぎます。最後にお好みでとろろ昆布を乗せたら完成。
ワンポイントアドバイス
とろろ昆布を惜しまずたっぷり入れると、昆布出汁の香る濃厚な仕上がりになります。出し殻昆布などが余っている場合は、細切りにして加えましょう。
真昆布やがごめ昆布など、とろみの強い昆布は、包丁でていねいに叩くことでぬるぬるした独特の食感を楽しめます。
ネバネバコンビ!「山芋とオクラのトロネバそうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・オクラ:3本程度
・山芋:70g程度
・めんつゆ:適宜
オクラは板ずりしてからさっと湯がいて、ガクを切り落としておきます。
山芋とオクラのトロネバそうめんの作り方
1.めんつゆを指定の割合で割り、たれを作っておきます。
2.オクラは5~8mm幅にカットし、山芋をすりおろします。
3.指定の茹で時間に従い、そうめんを茹でます。茹であがったらザルなどにあけ、ぬめりが取れるまで流水でよく揉み洗いします。
4.洗ったそうめんを器に入れ、[1]のたれを注ぎます。山芋を乗せオクラを飾ったら完成。
ワンポイントアドバイス
すりおろした山芋は、空気に触れることで酸化し、変色する場合があります。変色を防ぐには、ティースプーン1/2程度のレモン果汁や酢などを加えてください。
また、山芋をすりおろしていて手がかゆくなってしまう場合は、酢で手洗いすることで防止しやすくなります。
たまにはコッテリ食べたい!「台湾混ぜそば風そうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・細ネギ:4本
・挽肉(あいびき):50g
・にんにく:1/2
・卵黄:1個
・刻み海苔:お好みで
・サラダ油:小さじ1
・糸唐辛子:お好みで
(A)
・豆板醤:小さじ1/2
・オイスターソース:小さじ1/2
・砂糖:小さじ1/2
・しょうゆ:小さじ1/2
・ごま油:小さじ1/2
にんにくはみじん切りに、細ネギは5mm程度の長さにカットしておきます。
作り方
1.フライパンにサラダ油をひき、加熱します。みじん切りにしたにんにくを炒め、香りが出たら挽肉を加えます。(A)を加えて味を整えます。
2.そうめんを、指定の茹で時間に従って茹でます。茹でたらザルなどにあけ、ぬめりを取るため流水でしっかり揉み洗いします。
3.よく水を切ったそうめんを器に盛りつけ、周りにカットした細ネギと刻みネギを散らし、中央に[1]の挽肉を盛りつけます。最後に卵黄を乗せて完成です。お好みで糸唐辛子を飾ってください。
ワンポイントアドバイス
もっとコクが欲しい場合は、よく水を切ったそうめんに小さじ1程度のごま油を回しかけ、あえてから器に盛りつけましょう。また、トッピングはお好みでおろしにんにくやかつお節、桜えびなどでアレンジすると、さまざまなバリエーションが楽しめます。
トロッと食感でさらにおいしく!「中華風 簡単餡かけそうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・乾燥きくらげ:5g
・にんじん:1/4本
・しいたけ:1個
(A)
・しょうゆ:小さじ2
・砂糖:小さじ1
・酒もしくは紹興酒:小さじ2
・ごま油:小さじ1
・オイスターソース:小さじ1/2
・水:300ml
・片栗粉:小さじ2
乾燥きくらげは水で戻し、適当な大きさにカットしておく。にんじんは細切り、しいたけはスライスしておく。
中華風 餡かけそうめんの作り方
(A)を合わせておきます。
1.フライパンにサラダ油(分量外)をひき、にんじん、しいたけの順で炒めます。にんじんに火が通ったら水で戻したきくらげを入れてざっと炒めます。
2.[1]を加えて強火で1分ほど加熱します。
3.そうめんを茹でます。指定の茹で時間に従って茹でたら、ザルなどにあけて流水で揉み洗いします。
4.よく水を切ったそうめんを器に盛りつけたら、上から[3]をかけて完成。
ワンポイントアドバイス
片栗粉を混ぜた調味料(餡のもと)は、1分程度しっかり加熱してください。加熱が足りないと、サラサラの液体状に戻ってしまいます(一度とろみがついても戻ってしまう場合があるので注意)。
また、炒めた豚肉などを餡に加えると、より本格的な中華餡になります。お好みで、仕上げに花椒などを振りかけて召し上がってください。
ご飯のおともだけじゃない!「納豆そうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・納豆:1パック
・しょうゆ:大さじ1
・塩:1つまみ
・粉からし:小さじ1/2
・わけぎ:お好みで
(A)
・水:500ml
・かつお削り節:20g
・昆布:1片
納豆はたれなどを加えずそのまま、箸などでしっかり混ぜておきます。
作り方
1.鍋に水と昆布を入れ、中火で加熱してください。鍋のフチがふつふつとし、沸騰直前で昆布を取りだしてかつおの削り節を入れます。すぐに火を止めて、そのまま5分ほど蒸らします。
2.そうめんを茹でます。指定の茹で時間に従って茹でたら、ザルなどにあけて流水でよく揉み洗い麺のぬめりがしっかり取れたら、よく水を切っておきます。
3.[1]の出汁を濾したものにしょうゆと塩、粉からしを加えて混ぜます。
4.そうめんを器に入れ、[3]をかけたら納豆を乗せます。お好みでわけぎなどを散らせば完成です。
ワンポイントアドバイス
納豆をよく混ぜて、しっかり粘りを出しておくのが、おいしく仕上げるポイントです。粉からしの量やわけぎの量などは、お好みに応じて適宜調整してください。
そうめんが食べたい!「味噌だれつけそうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・鶏ガラスープの素:小さじ1/2
・水:200ml
(A)
・味噌:小さじ2
・長ネギ:15g
・豆板醤:小さじ1
・すりおろしにんにく:1片分
・ごま油:小さじ1
作り方
1.水に鶏ガラスープの素を溶き、たれのベースを作ります。
2.[1]に(A)を合わせて、よく混ぜます。長ネギはみじん切りにしたものを使います。
3.そうめんを茹でます。指定の茹で時間に従って茹でたら、ザルなどにあけて流水でしっかり揉み洗いします。麺のぬめりが取れたら、竹ざるなどに盛りつけます。
4.別の器に[2]を入れて完成です。そうめんをたれにつけながら召し上がってください。
ワンポイントアドバイス
つけだれが濃く感じる場合は、鶏ガラスープの素を溶いた水を足して適宜調整してください。
また、すりごまやラー油、唐辛子などを加えてアレンジすることで、さまざまな風味を楽しむことができます。
お手軽でしっかりおいしい「油そば風肉みそそうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・挽肉:50g程度
・しょうが:1片
・にんにく:1片
・長ネギ:10g
・糸唐辛子:お好みで
(A)
・味噌:小さじ2
・豆板醤:小さじ1/2
・砂糖:小さじ1
・みりん:小さじ2
しょうがとにんにく、長ネギはあらかじめみじん切りにしておきます。
油そば風肉みそそうめんの作り方
1.フライパンにサラダ油をひき、しょうがとにんにくのみじん切りを入れてから火にかけます。
2.にんにくが色づいてきたら、挽肉を加えて炒めます。ざっと炒めたら(A)を加えて味を整えます。
3.指定の茹で時間に従ってそうめんを茹でたらザルなどにあけ、ぬめりが取れるまで流水でしっかり揉み洗いします。
4.洗ったそうめんの水をよく切ったら、器に盛りつけます。上に[2]を乗せ、お好みで糸唐辛子を添えて完成です。
ワンポイントアドバイス
(A)をあらかじめ合わせてよく混ぜておくことで、味にムラのない肉みそができます。そうめんは冷水でしっかり締めて水気を切り、肉みそは熱々のものを乗せるのが、おいしく仕上げるポイントです。
贅沢にいきたいときに!「まぐろと卵黄のトロッとそうめん」
材料(1人前)
・そうめん:100g
・マグロ:150g程度
・(A)めんつゆ:適宜
・(A)わさび:3g
・しょうゆ:大さじ1
・卵黄:1個
・仕上げのわさび:お好みで
作り方
1.マグロを粗めに叩きます。
2.めんつゆを指定通りの割合で割り、200ml程度のたれを作ります。
3.おろしたわさび(もしくはチューブわさび)を[2]に溶きます。
4.そうめんを茹でます。指定通りの茹で時間でそうめんを茹でたら、ざるなどにあけて流水で洗います。ぬめりが取れるまでよく洗ったら水気を切り、器に盛りつけます。
5.上から[3]を回しかけ、叩いたマグロを乗せます。その上に大さじ1のしょうゆを回しかけ、卵黄を飾り仕上げのわさびを乗せたら完成です。お好みでみょうがやネギなどを添えてください。
ワンポイントアドバイス
マグロはあまり細かく叩かず粗めにすると、マグロ独特のねっとりとした食感を楽しむことができます。
余ったそうめんは上手に保存
のどごしがよく、夏に冷やして食べると美味しいそうめん。手軽に作れるかつバリエーションも豊富なので、主婦の強い味方でもあります。リーズナブルなため、まとめて買う方も多いのではないでしょうか。しかし、たくさん買ったはいいものの、どうやって保存したらい... 茹でたそうめんは冷凍保存できる!?覚えておきたい保存のポイントを解説 - 簡単男飯レシピ・作り方 - GOHAN |