老若男女に愛されるイタリアの伝統料理「パスタ」。

イタリアでは国民食とまで言われますが、日本にもイタリア料理店がずいぶんと増え、家庭料理としても身近になりましたよね。モテる男はおいしいイタリア料理店を知っている。これはもう現代っ子のセオリーと言っても過言ではないはず。

「一人暮らしだから……」「十分な調理器具がないから……」と、そんな理由でパスタ作りに挑戦することを諦めてしまってはいませんか?

実は、料理初心者でもポイントをいくつか抑えるだけで美味しいパスタが作れます。今回は、フライパン一つでできてしまう、ペペロンチーノの作り方をご紹介いたします!

材料

・乾燥パスタ(湯で時間7分):100g

・ニンニク:1片

・唐辛子:1本

・塩:5g

・黒コショウ:1g

・水:600g

・オリーブオイル:15g

え? これしか使わないの? はい、これしか使いません!

ペペロンチーノというのは本来こういうもの。イタリアでは「パスタ麺とニンニクと唐辛子があれば、とりあえず食うのには困らないでしょ」ということわざもあるくらい。

言い換えれば、これこそが本場のペペロンチーノ! 正確には「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」。ちなみにイタリア語で、アーリオはニンニク、オーリオはオリーブオイル、ペペロンチーノは唐辛子という意味です。

Sponsor link

作り方

1.食材を炒める

水とパスタ以外の食材をフライパンへ入れ、弱火でじっくりニンニクと唐辛子を炒めます。この工程の目的は、ニンニクと唐辛子の香りをじっくりとオイルへ移すこと。

こうすることで香ばしいニンニクの香りとピリッと唐辛子が効いたおいしいペペロンチーノのソースができあがります。このとき、“絶対に”ニンニクを焦がさないよう気をつけましょう! これ大事!

ポイント

弱火でじっくり加熱していくと、次第にニンニクが色づいてきます。このとき大切なのは「もう少し熱を加えたいかな?」くらいのところで次の工程へ進むこと。ニンニクに色がついてくると途端に焦げ付きやすくなるので注意してください!

また、ニンニクは細かく切ると焦げやすくなるため、潰してそのまま入れましょう。手や包丁のハラの部分で勢いよく潰してあげると、ニンニクの香りも立ちますよ!

辛いのが苦手な方は唐辛子の種を抜いてそのままフライパンへ。普通くらいの辛さがお好みなら種を抜いてから包丁で刻んで。激辛がお好みなら種ごと入れてもヨシ! お好みで適宜調整してください!

2.水を加える

熱したオイルに水を入れると「ジュゥゥゥ!」と激しく跳ねる場合があるので気をつけて行ってください。水は一気に流し込むのがポイントです。水を入れることでフライパンの温度が一度下がるため、コンロの火を最強にして一気に沸騰させましょう!

3.パスタ麺を入れる

鍋からはみ出た麺がコンロの火で焦げてしまう場合があるので、麺を入れるときはコンロの火を弱火にします。麺がフライパンにすべて収まったら再度強火にして一気に過熱!

麺を入れてすぐは麺同士がくっつかないように、また、麺がフライパンにくっつかないように、トングや菜箸などで適度に混ぜてあげる必要がありますが、麺が湯全体に浸かる状態になったらあまりいじらないこと。

常に麺を触っていると湯の温度が上がらず気化しにくくなり、結果的にグデグデな麺に。高温を保つことで、しっかり時間内でアルデンテ(歯ごたえが残る状態)に仕上がります。

4.煮詰める

ペペロンチーノは乳化が命。本来は熱したオイルにパスタの茹で汁を少しずつ加えながらソースを乳化していきますが、この作り方なら料理初心者の方でも簡単に乳化したパスタを作れます。技術も手間も不要! とにかく焦がさないよう煮詰めるだけ。シンプルイズベストです。

そもそも乳化って何?

乳化というのは本来、水と油など相容れないもの同士を混ぜ合わせること。マヨネーズは卵が乳化剤となって油と酢を乳化させたもの。サラダのドレッシングに使われるソースのほとんどがこの方法で作られており、パスタも例外ではありません。

乳化の目的は「相容れないもの同士をくっつける」ということで、ペペロンチーノの場合はニンニクの香りがしっかり移ったオイルと水分と乳化させ、ソースを麺全体に行きわたらせることが目的です。

もう一つ、パスタソースを乳化させる方法として「水溶き小麦粉を加熱する」という方法がありますが、今回はその手間も不要。

5.汁が煮詰まったら盛りつけて完成!

通常の家庭用コンロ(あるいはカセットコンロ)であれば、およそ6分程度で600mlの水がほとんど気化して煮詰まります。ソースがトロッとしてきたら盛りつけて完成!

煮詰め過ぎると今度はソースが焦げてしまうので、「ここぞ」というポイントを見極めるのが重要です。トロッとおいしそうなソースに仕上がったら盛りつけてください。

麺は別茹でした方がいいの?

パーティーなど大人数分のパスタを用意しなければならない場合は、麺を別茹でした方が効率よくかつ早く調理することができます。しかし、一人前しか作らないのであればこの方法でも大丈夫! 今回ご紹介した方法であれば、コンロが一つしかなくても簡単にパスタを作れるうえ、洗い物も少なくて済みます。

まとめ

今回ご紹介したペペロンチーノは、あらゆるパスタ料理の基礎ともいうべきオーソドックスなもの。ここから白ワインとアサリを加えてボンゴレビアンコに発展させたり、トマトを煮詰めてトマトソースに発展させたりすることもできます。

慣れてきたらパスタ麺を別茹でにして、パーティーなどでお客さんに振るまえるようになりたいですね!

こちらのパスタもおすすめ!

とろーりとコクのあるソースが麺に絡んだ「カルボナーラ」。パスタ好きなら誰もがあこがれる料理の一つですよね。あのおいしさを自宅で再現しようと挑戦したものの、卵がボソボソになってしまったり味がぼやけてしまったりで、失敗してしまったという方も多いのでは...
料理初心者でも簡単!牛乳で作る絶品カルボナーラの作り方 - 簡単男飯レシピ・作り方 - GOHAN
大人から子どもまで、みんな大好きイタリアの国民食「パスタ」。手の込んだこだわりのレシピから、料理初心者も楽しめるお手軽簡単なレシピまであるのがパスタの魅力です。でも、どうせ料理をするのなら、おいしく仕上げたいというのが人情ですよね。今回は、パスタ...
本格トマトソースパスタ! おいしく仕上げる3つのポイント - 簡単男飯レシピ・作り方 - GOHAN
スポンサーリンク